ガソリンスタンドでお得なおすすめクレジットカード11選、選び方や注意点

最近ガソリン代が高くなったことを実感する方も多いでしょう。マイカーを所有する方なら、月に1万円以上かかることも珍しくなく、ガソリン代の節約は家計にとって大きな課題の1つです。

この記事ではガソリンスタンドの利用がお得になるクレジットカードを11枚紹介し、選び方や注意点も解説します。値上げに少しでも対抗するため、ガソリン系クレジットカードを活用してみてはいかがでしょうか。

ガソリンスタンドでお得なおすすめクレジットカード11選

ガソリンスタンドの利用が割引になったり、通常より多くのポイントが貯まったりするカードを紹介します。ガソリンスタンドが発行するクレジットカード以外にもお得なカードがあります。

apollostation card 出光SSでお得


出典:apollostation card

年会費 無料 申し込み資格 18歳以上
ポイント還元率 0.50% 電子マネー
スマホ決済
Apple Pay
楽天ペイ
ポイント使用例 Amazonギフト券
ANAマイル
JALマイル

(プラスポイントサービス)
付帯保険
国際ブランド 追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費無料
開催中のキャンペーン
【JCB限定】プラスポイントサービスを500ポイントプレゼント
・JCBブランドを選択して対象カードにオンラインで新規ご入会されたお客様が対象。
 キャンペーン期間:2023年4月1日~2024年3月31日
ガソリン・軽油代を5円/ℓ引き
・ねびきプラスサービスに新規ご登録で、「apollostation card」のいつでも値引き(ガソリン・軽油2円/ℓ引き)に加えて、もれなく登録月のガソリン・軽油代を5円/ℓ引き。
 キャンペーン期間:2023年4月11日~2024年4月10日

公式サイトはこちら

apollostation card
おすすめポイント
  • 出光興産系列での給油でいつでもガソリン・経由が2円/L値引き、灯油は1円/L引き
  • 入会後1カ月間はガソリン・軽油が5円/L値引き、灯油が3円/L値引きになる
  • ウェブ明細の利用で毎年5月のガソリン代が追加値引き
  • 「ねびきプラス」の利用でガソリン・軽油の値引き単価がアップ
  •  ETCカードも含めて年会費無料

出光興産系列での給油でいつでもガソリン・経由が2円/L値引き、灯油は1円/L引き

apollostation cardの基本的な機能がこちらです。出光興産系列のSSでの給油の際に利用することで、いつでも割引価格が適用されます。

値引きの対象となるのは、ガソリン(ハイオク・レギュラー)、軽油、灯油のいずれも月間300Lまでとなっています。

入会後1カ月間はガソリン経由が5円/L値引き、灯油が3円/L値引きになる

apollostation cardには入会後1年間限定の割引もあり、前述の割引よりさらに値引き額が大きくなっています。1年間限定ではありますが、さらにお得に給油ができる仕組みです。

ただし、一部のSSでは値引きが適用されないケースもあります。

ウェブ明細の利用で毎年5月のガソリン代が追加値引き

ウェブ明細とは、紙の代わりにパソコンやスマホで利用明細を確認できるサービスです。apollostation cardでウェブ明細を利用することにより、以下の特典がプラスされます。

特典がプラス
  • 毎年4/11~5/10はガソリン・経由が3円/L値引き(合計100Lまで)
  • エコ・プラスポイントとして、毎月10ポイントを追加でプレゼント

ウェブ明細は郵送の明細書より早く届き、最大15か月分が閲覧できます。 データとしてパソコンなどに保存しておくことができ、紙のようにかさばることがないのもメリットです。

「ねびきプラス」の利用でガソリン・軽油の値引き単価がアップ

「ねびきプラス」とは、月間30,000円以上利用すると、ガソリン・軽油の値引き単価が増えるサービスです。10,000円ごとに1円/1Lずつ増えていきます。

ねびきプラスでは以下2つのコースを選択できます
  • ねびきプラス150:最大10円/Lの値引きになるが、ポイントが付かない
  • ねびきプラス100:最大8円/Lの値引きに留まるが、ポイントが付く

ガソリン値引きを重視する方は150、ポイント交換もしたい方は100を選ぶとよいでしょう。

ETCカードも含めて年会費無料

apollostation cardの年会費は永年無料です。またECTカードも年会費無料で利用できます。

JCB カード W 出光SSでお得

JCB CARD W
出典:JCB CARD W

発行会社 株式会社ジェーシービー
年会費 無料 申し込み資格 18歳~39
ポイント還元率 1.00%~10.50%
※最大還元率はJCB PREMO に交換した場合
電子マネー
スマホ決済
QUICPay
Apple Pay
Google Pay
ポイント使用例 JCBギフトカード
スターバックスカード

(Oki Dokiポイント)
付帯保険 海外旅行保険(利用付帯)
ショッピング保険(海外)
国際ブランド 追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費無料
開催中のキャンペーン
新規にご入会でAmazon.co.jpご利用分最大12,000円キャッシュバック
新規入会&MyJCBアプリへログインのうえAmazon.co.jpで利用すると、Amazon.co.jpでのカードご利用合計金額の20%をキャッシュバック。
キャンペーン期間:2024年4月1日~2024年9月30日の期間に新規入会された方

さらにApple Pay・Google Pay・アプリご利用分最大3,000円キャッシュバック
新規入会&MyJCBアプリへログインのうえApple Pay・Google Pay・アプリ利用(Appleメディアサービス・Google Playストア)で利用すると、ご利用合計金額の20%をキャッシュバック。
キャンペーン期間:2024年10月1日~2025年3月31日の期間に新規入会された方

公式サイトはこちら

JCB カード W
おすすめポイント
  • 年会費無料で基本還元率1%
  • apollostation、出光SS、シェルSSの利用でOki Dokiポイント2倍
  • 出光SS以外にも優待店が数多くある
  • 「モバ即」でスピーディーな入会も可能
  • 女性向けのplus Lカードもある

年会費無料で基本還元率1%

JCB カード Wは年会費無料で、ETCカードや家族カードも年会費無料で追加できます。ポイント還元率は1%と通常のJCBオリジナルシリーズのカードの2倍になっており、楽天カードなどの高還元率カードに匹敵します。

apollostation、出光SS、シェルSSの利用でOki Dokiポイント2倍

JCBには「ORIGINAL SERIES PARNER」という優待店があり、出光興産系列のSSも対象に含まれています。apollostationなどでJCB カード Wを利用すると、Oki Dokiポイントが通常の2倍貯まります。

ポイントアップの適用を受けるには、JCBの公式サイトで登録手続きをしておく必要がありますので、忘れないようにしましょう。

出光SS以外にも優待店が数多くある

JCB カード Wがお得になるのはガソリンスタンドだけではなく、下記のような店舗でも獲得ポイントがアップします。

獲得ポイントがアップ
  • セブンイレブン:ポイント3倍
  • Amazon.co.jp:4倍
  • スターバックス(スターバックスカードの入金・チャージ):10倍
  • ウエルシア・ハックドラッグ:2倍
  • ビックカメラ:2倍

「モバ即」でスピーディーな入会も可能

「モバ即」とは、スマホで入会手続きをすべて済ませる入会方法のことです。本人確認書類もスマホからアップロードすることができ、コピーを郵送する必要はありません。

最短5分で審査が完了し、カード番号や有効期限が分かります。カードが届く前にオンラインショッピングなどで活用できるので、急いで発行したい方には便利なサービスです。

ただしモバ即の場合、家族カードやETCカードを同時に申し込むことができません。同時に発行したい場合は、通常の入会方法を選ぶ必要があります。

なおモバ即で入会した後に、別途ETCカードなどの追加発行をすることも可能です。

女性向けのplus Lカードもある

JCB カード W plus Lとは、JCB カード Wの機能に女性向けサービスも搭載したカードです。年会費無料、還元率1%、優待店でポイントアップといった内容は変わりません。

plus Lカードでは2,000円のJCBギフトカード、ペア映画観賞券などのプレゼント企画が実施されています。また通常の疾病と女性特有の疾病に対応する保険を付けることも可能です。

コスモ・ザ・カード・オーパス コスモ石油でお得

出典:コスモ・ザ・カード・オーパス

年会費 無料 申し込み資格 18歳以上
ポイント還元率 0.50%~1.00% 電子マネー
スマホ決済
WAON
Apple Pay
楽天ペイ
ポイント使用例 JALマイル
JCBギフトカード
(WAON POINT)
付帯保険 ショッピング保険
国際ブランド 追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費無料

※高校生卒業年度の1月1日から3月31日までの期間であれば、高校生の方でもお申込みいただけます。

開催中のキャンペーン
新規ご入会で、最大300Lまで燃料油10円/Lキャッシュバック(最大3,000円)

・入会後50Lまで10円/Lキャッシュバック(最大500円)
 期間:入会月を含む3か月目末日まで
・ご入会後、250Lまで10円/Lキャッシュバック(最大2,500円)
 期間:入会後(入会月含む)4か月目1日~12ヶ月目末日まで

さらに、発行されたコスモ・ザ・カードをコスモSS Payにご登録で入会後最大100Lまで10円/Lキャッシュバック

期間:入会後(入会月含む)4か月目1日~12ヶ月目末日まで
登録期間:入会月を含む3か月目末日まで
※コスモSS Payはコスモ石油のアプリである「カーライフスクエアアプリ」に付帯されるコスモ石油の商品となります。

公式サイトはこちら

 

 

コスモ・ザ・カード・オーパス
おすすめポイント
  • 入会特典として燃料油50Lまでキャッシュバック
  • カード会員価格で給油できる
  • イオンカードの特典も付く
  • WAON POINTや電子マネーのWAONを利用できる

入会特典として燃料油50Lまでキャッシュバック

コスモ・ザ・カード・オーパスは、コスモ石油での給油がお得になる、年会費無料のクレジットカードです。ETCカードに関しても、発行手数料、年会費のいずれも無料となっています。

入会月から3カ月間、50Lを限度に1Lにつき10円のキャッシュバックを受けることができます。入会月が11月の場合、キャッシュバック適用期間は11月~1月です。

50Lの上限は3カ月合計であることに注意が必要です。たとえば1カ月目で50Lを給油した場合、残りの2か月の利用分はキャッシュバックの対象になりません。

カード会員価格で給油できる

コスモ石油にて燃料油をカード会員価格で給油できます。一部対象外の店舗もあるため、実際の店舗にて価格を確認する必要があります。

イオンカードの特典も付く

コスモ・ザ・カード・オーパスはイオンカードとの提携カードのため、下記のようなイオンカードの特典が付帯するのもメリットです。

イオンカードの特典が付帯するのもメリット
  • イオングループ対象店舗でWAON POINTはいつでも2倍
  • 毎月20日・30日のお客様感謝デーでは利用代金が5%割引
  • イオンシネマで映画鑑賞割引
  • 毎月10日はイオングループ以外の利用でもポイント2倍

WAON POINTや電子マネーのWAONを利用できる

コスモ・ザ・カード・オーパスでは、200円の利用ごとにWAON POINTが1ポイント貯まります。電子マネーWANの機能も付帯しており、WAON POINTをWAONに交換して支払うことも可能です。

WAONが使えるお店はイオングループ以外にも、コンビニやドラッグストアなどさまざまあるので、使い道に困ることはあまりないでしょう。

シェル-Pontaクレジットカード シェルSSでお得


出典:シェル-Ponta クレジットカード

年会費 1,375円
(初年度無料)
申し込み資格 18歳以上
ポイント還元率 1.00%~4.00% 電子マネー
スマホ決済
Apple Pay
楽天ペイ
ポイント使用例 dポイント
JALマイル

(Pontaポイント)
付帯保険 海外旅行保険
ショッピング保険
国際ブランド 追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費無料
開催中のキャンペーン
給油でMAX3,000円分のPontaポイントプレゼント
・新規ご入会 + 対象の給油所にて給油1回につき1,000円分のPontaポイントがプレゼント。
 対象給油期間:カード発行日から翌月末日まで

公式サイトはこちら

シェル-Pontaクレジットカード
おすすめポイント
  • シェルSSで給油すると4ポイント/2Lが貯まる
  • 通常還元率1%でPonta提携店なら二重取りも可能
  • 年1回の利用で年会費無料
  • Pontaポイントは使える場所が多い
  • Shell Easy Payも利用できる

シェルSSで給油すると4ポイント/2Lが貯まる

シェルSSでガソリンや軽油を給油する際、シェル-Pontaクレジットカードで支払うと、通常ポイントに加えてクレジットポイントが加算されます。

通常ポイントは2Lにつき1P、クレジットポイントは2Lにつき3Pで、合計4ポイント/2Lとなります。クレジットポイントの適用は、月間150Lまでです。

通常還元率1%でPonta提携店なら二重取りも可能

ポイント還元率は通常1%で、高還元率と言える水準です。さらにPonta提携店で、Pontaポイントカードも提示することでポイントの二重取りができます。

たとえばローソンではクレジットカードとPontaカードを合わせると100円につき合計2%のポイントを獲得できます。

年1回の利用で年会費無料

シェル-Pontaクレジットカードの年会費は通常1,375円(税込)ですが、初年度は無料です。さらに次年度以降は、対象店舗で年1回利用するだけで年会費が無料になります。

年に1回給油するだけで条件を達成できるため、実質的に年会費無料のカードと言えるでしょう。

ただし、年会費無料の条件の対象となるのはPonta加盟のシェルSSや出光SS、apollostationであり、それ以外の店舗の利用分は対象に含まれないことに注意してください。

Pontaポイントは使える場所が多い

ポイントは貯まりやすさだけでなく、使いやすさも重要です。Pontaポイントは全国的にメジャーな共通ポイントであり、下記のような店舗での支払いに充当できます。

Pontaポイントは支払いに充当できます
  • ローソン、ローソンストア100
  • ライフ
  • 高島屋
  • ケンタッキーフライドチキン
  • シェル、出光、apollostation
  • じゃらんnet
  • ホットペッパーグルメ

また、Pontaポイントはスマホ決済のau PAYの残高にチャージすることも可能です。Ponta加盟店以外にau PAY対応店でも使えるようになり、ポイントの使い道がさらに広がります。

Shell Easy Payも利用できる

Shell Easy Payとは、IC機能が搭載されたキーホルダーです。クレジットカードの代わりにリーダーにかざすことで、注文と支払が簡単にできるので、財布からクレジットカードを出す必要はありません。

Shell Easy Payにシェル-Pontaクレジットカードを紐づけることで、決済ができるようになります。Shell Easy Payは入会金・年会費無料で、紛失・盗難補償も付いています。

シェルスターレックスカード 出光SSでお得

出典:シェルスターレックスカード

年会費 1,375円(初年度無料) 申し込み資格 18歳以上
ポイント還元率 - 電子マネー
スマホ決済
Google Pay
ポイント使用例 - 付帯保険 海外旅行保険
ショッピング保険
国際ブランド 追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費無料
開催中のキャンペーン
ハイオク13円/L、レギュラー・軽油8円/L還元
・新規ご入会、カード初回発行日から翌月末日までの給油分に対して還元されます。

公式サイトはこちら

 

 

シェルスターレックスカード
おすすめポイント
  • レギュラー・軽油は最大8円/L、ハイオクは最大13円/Lの値引き
  • WEB明細サービスの利用がお得
  • 初年度は年会費無料、次年度も条件達成で年会費無料

レギュラー・軽油は最大8円/L、ハイオクは最大13円/Lの値引き

シェルスターレックスカードの最大の特徴は、利用料金が多いほどガソリン値引き額が大きくなることです。6か月間のカード利用金額によって、下記のようにランクと値引き額が決まります。

ランク 6か月間の利用金額 値引き額(毎月150Lまで)
5 star 60万円以上 ・レギュラー・軽油:8円引き/L

・ハイオク:13円引き/L

4 star 42万円~60万円未満 ・レギュラー・軽油:6円引き/L

・ハイオク:11円引き/L

3 star 30万円~42万円未満 ・レギュラー・軽油:4円引き/L

・ハイオク:9円引き/L

2 star 12万円~30万円未満 ・レギュラー・軽油:3円引き/L

・ハイオク:6円引き/L

1 star 12万円未満 ・レギュラー・軽油:2円引き/L

・ハイオク:4円引き/L

加入から6か月間の利用金額が集計され、翌6カ月間はランクに応じた上記の還元額が、ガソリン・軽油代に適用される仕組みです。なお集計対象となるカード利用金額は、ガソリン以外のショッピングなども含まれます。

給油する量や頻度が多い方、ハイオク車を利用する方に向いているカードです。

WEB明細サービスの利用がお得

前述の値引き額を達成するには、WEB明細サービスを利用するのが前提です。WEB明細サービスなしの場合、還元単価が1円下がります。

WEB明細サービスの利用料はかからないので、シェルスターレックスカードをお得に使うなら、ぜひ活用しましょう。

初年度は年会費無料、次年度も条件達成で年会費無料

シェルスターレックスカードの通常の年会費は1,375円(税込)ですが、初年度は年会費無料で利用でき、家族カードとETCカードも年会費無料です。さらに年間24万円以上を利用すると、次年度の年会費も無料になります。

年間24万円と聞くと多いと感じるかもしれませんが、毎月に換算すると2万円です。ガソリンだけでなく、電気・ガス・水道などの公共料金や、携帯電話の料金などもカードで支払えば、無理なく達成できる方も多いでしょう。

楽天カード ENEOSでお得

楽天カード

出典:楽天カード

年会費 無料 申し込み資格 18歳以上
ポイント還元率 1.00%~3.00% 電子マネー
スマホ決済
楽天Edy
Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
ポイント使用例 ANAマイル
JALマイル

(楽天ポイント)
付帯保険 海外旅行保険
国際ブランド 追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費550円
開催中のキャンペーン
新規入会&ご利用MAX5,000ポイントの楽天ポイントプレゼント
・新規ご入会で通常ポイントを2,000ポイント、カードご利用で期間限定ポイント3,000ポイントプレゼント。
 開催期間:常時開催
家族カードにご入会で1,000ポイントの楽天ポイントプレゼント
・家族カードにご入会を行い、届いた家族カードを家族カード発行日の翌月末までに1回以上ご利用するとプレゼント。
 開催期間:常時開催

公式サイトはこちら

楽天カード
おすすめポイント
  • ENEOSで利用すると通常の1.5倍のポイントが貯まる
  • 年会費無料で通常の還元率は1.0%
  • 海外旅行傷害保険は最大2,000万円
  • 楽天ポイントはオンラインでも街中でも使いやすい

ENEOSで利用すると通常の1.5倍のポイントが貯まる

楽天カードにはさまざまな特典がありますが、ガソリンスタンド向けのものもあります。ENEOSにおいて楽天カードで決済すると、通常の1.5倍の楽天ポイントが付与されます。

通常ポイントが100円につき1ポイント、キャンペーン特典ポイントが200円につき1ポイントです。

また出光/キグナス/SOLATO/コスモについても、付与ルールは異なるものの、支払金額に応じてポイントがもらえます。ただしこちらは楽天ポイントカードを提示する必要があります。

年会費無料で通常の還元率は1.0%

楽天カードはコスパが良く、ポイントが貯まりやすいカードとしても知られています。本カードに加えて家族カードやETCカードも含めて年会費無料です。

ポイント還元率は1.0%と高く、楽天市場や楽天トラベルといった楽天系列サービスで利用すると、さらに還元率が高くなります。たとえば楽天市場のショッピングの支払いに楽天カードを使うと、100円の買い物で3ポイントが貯まり、3%の還元率になります 。

海外旅行傷害保険は最大2,000万円

年会費無料カードはコスパが良いものの、保険が付帯していないケースもあります。楽天カードには最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯するのも特徴です。

傷害死亡・後遺障害 最高2,000万円
障害治療費用 200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用 200万円(1事故の限度額)
賠償責任(自己負担額なし) 3,000万円(1事故の限度額)
携行品損害 なし
救援者費用 200万円(年間限度額)

海外では日本の保険が利用できず、ケガや病気の治療費が高額になる恐れもあります。カードの補償があると万が一のときに助かります。

楽天ポイントはオンラインでも街中でも使いやすい

楽天ポイントはオンラインの楽天系列のサービスだけでなく、それ以外のお店にも幅広く普及しています。よって貯まったポイントを使いやすいのもメリットです。

街中のお店で消費するのに便利な方法は、楽天ポイントカードや楽天ペイです。楽天ポイントで支払いができ、少額の買い物にも活用できます。

ENEOSカード S ENEOSでお得

出典:ENEOSカード S

年会費 1,375円(初年度無料) 申し込み資格 18歳以上(高校生を除く)
ポイント還元率 - 電子マネー
スマホ決済
QUICPay
Apple Pay
ポイント使用例 - 付帯保険 -
国際ブランド 追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費無料
開催中のキャンペーン
WEB入会でガソリン・軽油を2円/L引き
・WEBサイトよりご入会すると、ご入会の翌月から3ヵ月間、ENEOSサービスステーションでの給油料金を合計100Lまで2円/L割引されます。

公式サイトはこちら

ENEOSカード S
おすすめポイント
  • ガソリン・軽油はずっと2円/L、灯油は1円/Lの値引き
  • 初年度は年会費無料、年1回以上のカード利用で次年度の年会費も無料
  • カーメンテ商品の購入でポイントが貯まる
  • ENEOSロードサービスが付帯する
  • メンテナンスやレンタカー料金の割引を受けられる

ガソリン・軽油はずっと2円/L、灯油は1円/Lの値引

ENEOSカードにはいくつかの種類があり、こちらの「S」はスタンダードタイプです。ENEOSカードSの特徴は、いつでもガソリンと軽油が2円/L、灯油が1円/Lの値引きになることです。

値引きを達成するための条件はないため、給油量がそれほど多くない方、ショッピング額が少ない方でも値引きのメリットを享受できます。

初年度は年会費無料、年1回以上のカード利用で次年度の年会費も無料

ENEOSカード Sの年会費は通常1,375円(税込)で、初年度は無料となっています。さらに年に1回利用するだけで、次年度の年会費が無料になる特典もあります。

実質的に年会費無料のカードと言えます。

カーメンテ商品の購入でポイントが貯まる

ENEOSカード Sは給油以外でもメリットがあります。ENEOSでカーメンテ商品を購入すると、有効期限が2年のポイントが貯まります。

1,000ポイント=1,000円の単位で、ENEOSでキャッシュバックを受けることができ、買い物や給油に利用することが可能です。

ENEOSロードサービスが付帯する

ガソリンカードにはロードサービスが付帯することがありますが、ENEOSカード もその1つです。ENEOSロードサービスは全国に約8,500の拠点やネットワークがあり、電話すると30分~1時間で現場に来てくれます。

ロードサービスの具体的な内容は下記のとおりです。

レッカーサービス(10kmまでは無料) レッカー車による移動
路上修理(30分以内は無料) キー閉じ込み開錠サービス
バッテリージャンピング
タイヤパンク時の交換作業
落輪時の引き上げ作業
ガス欠時給油作業
その他30分以内の作業

注意点として、ENEOSカードが手元にない場合は無料サービスが受けられません。運転する際には、必ずENEOSカードを持っていきましょう。

メンテナンスやレンタカー料金の割引を受けられる

自動車修理サービスの「カーコンビニ俱楽部」の利用料金が5%割引になります。車の傷やへこみなどの修理をお得な価格で受けられます。最寄りのカーコンビニ俱楽部の店舗で、ENEOSカード Sを提示しましょう。

またオリックス系列のレンタカーサービスで、10%の割引優待を受けられます。オリックスレンタカー、レンタカージャパレン、エックスレンタカーが対象で、全国約1,000か所にあります。

ENEOSカード C ENEOSでお得

出典:ENEOSカード C

年会費 1,375円(初年度無料) 申し込み資格 18歳以上(高校生を除く)
ポイント還元率 - 電子マネー
スマホ決済
QUICPay
Apple Pay
ポイント使用例 - 付帯保険 -
国際ブランド 追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費無料
開催中のキャンペーン
WEB入会でガソリン・軽油を2円/L引き
・WEBサイトよりご入会すると、ご入会の翌月から3ヵ月間、ENEOSサービスステーションでの給油料金を合計100Lまで2円/L割引されます。

公式サイトはこちら

 

 

ENEOSカード C
おすすめポイント
  • ガソリン・軽油が最大7円割引になる
  • 初年度は年会費無料
  •  ENEOSカード Sと同様の特典もある

ガソリン・軽油が最大7円割引になる

ENEOSカードCは「キャッシュバックタイプ」のENEOSカードです。最大の特徴は、1カ月間の利用金額に応じて、割引価格が決まる仕組みになっていることです。

1カ月間の利用金額

(ENEOS・ENEOS以外の合計)

請求時の値引き単価(ガソリン・軽油)
7万円以上 7円/L値引き
5万円~7万円未満 5円/L値引き
2万円~5万円未満 4円/L値引き
1万円~2万円未満 2円/L値引き
1万円未満 1円/L値引き

※値引きの適用は毎月150Lまで(本人・家族カードでのガソリン・軽油の利用の合算)

前述のENEOSカード Sにおける2円/L値引きと比べ、利用料金が多いほど値引き単価が大きくなっていくことが分かります。

ENEOSの利用については毎月1日~末日、ENEOS以外については毎月6日~翌月5日の利用分となっています。集計対象期間が異なっているので注意しましょう。

割引の仕組みとして、1カ月目は利用金額の集計、2カ月目に値引き単価のアナウンス、3カ月目のガソリン・軽油の利用金額に対して値引きが適用されます。よって最初の1カ月目と2カ月目には値引きが適用されません。

なお灯油は利用金額に関係なく、いつでも1円/L値引きであり、ENEOSカード Sと同じです。

初年度は年会費無料

ENEOSカード Cの年会費は1,375円(税込)であり、初年度は無料です。家族カードも年会費無料で利用できます。

ただしENEOSカード Sとは異なり、年1回以上の利用で次年度も無料になる特典はありません。Cは割引額の大きさが特徴のため、ガソリンの給油量が多い方に向いていると言えます。

ENEOSカード Sと同様の特典もある

ENEOSカード Sと同様、下記のサービスも付帯します。

下記のサービスも付帯
  • ENEOSロードサービス
  • メンテナンス料金の割引
  • レンタカー料金の優待

NTTグループカードレギュラー 出光SS、シェルSSでお得

出典:NTTグループカードレギュラー

年会費 無料 申し込み資格 18歳以上
ポイント還元率 0.60%~1.33% 電子マネー
スマホ決済
楽天Edy
ポイント使用例 Amazonギフト券
VJAギフトカード
(NTTポイント)
付帯保険 ショッピング保険
国際ブランド 追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費550円
開催中のキャンペーン
なし

公式サイトはこちら

 

 

 

NTTグループカードレギュラー
おすすめポイント
  • ガソリン代が2円~最大40円/Lキャッシュバック
  • WEB明細書の利用で年会費無料
  • キャッシュバックコースとポイントコースのどちらかを選べる
  • ニッポンレンタカーの優待サービスを受けられる
  • MyLink会員ネット安心サービスが付帯する

ガソリン代が2円~最大40円/Lキャッシュバック

NTTグループカードは、ガソリンカードとしても活躍します。その理由が「出光キャッシュバックシステム」で、出光興産系のSSでの給油で支払うことで、2円~最大40円/Lのキャッシュバックを受けられます。

2021年10月からは出光SSだけでなく、apollostationとシェルのSSも対象になり、さらにお得になりました。SSでの利用額に応じて、以下のようにガソリン代がキャッシュバックされます。

月間の利用額 請求時の値引き単価
ハイオク・レギュラー 軽油
1,000円~10,000円未満 2円/L 1円/L
20,000円 4円/L 2円/L
50,000円 20円/L 10円/L
200,000円 40円/L 20円/L

※値引き単価の適用は、ハイオク・レギュラー・軽油いずれも100Lまで

Web明細書の利用で年会費無料

NTTグループカードレギュラーの年会費は1,320円(税込)です。郵送の明細書の代わりに、Web明細サービスに登録することで年会費を無料にできます。

キャッシュバックコースとポイントコースのどちらかを選べる

以下2つのコースのいずれかを選択できます。

2つのコースのいずれかを選択できます
  • おまとめキャッシュバックコース:ショッピングの利用代金と通信料金に応じてキャッシュバック
  • ポイント・プレゼントコース:利用金額に応じてポイントが貯まり、景品やdポイントなどと交換ができる

通信料金が多い方はキャッシュバックコース、共通ポイントやマイルに交換したい方はポイント・プレゼントコースがおすすめです。

なお前述の出光興産系列のSSにおける利用分については、独自のキャッシュバックがありますので、これら2つのコースの対象にはなりません。

ニッポンレンタカーの優待サービスを受けられる

ニッポンレンタカーの支払いをNTTグループカードで行うと、基本料金から5%割引を受けられます。 また成田空港のサンパーキングの駐車場料金が30%割引になる特典もあります。

MyLink会員ネット安心サービスが付帯する

MyLinkとはNTTグループカードの会員向けのサービスです。「ネット予約キャンセル補償サービス」は、旅行などの料金をNTTグループカードレギュラーで支払った後、指定事由によって旅行をキャンセルした場合にキャンセル料金を補償してもらえます。

指定事由とは会員本人や配偶者などの死亡、傷害や疾病による入院などです。補償限度額は1名あたり年間5万円です。

dカード ENEOSでお得

出典:dカード

年会費 無料 申し込み資格 18歳以上
ポイント還元率 1.00%~4.50% 電子マネー
スマホ決済
iD
楽天Edy
Apple Pay
ポイント使用例 VJAギフトカード
スターバックスカード

(dポイントクラブ)
付帯保険 海外旅行保険(29歳以下)
国内旅行保険(29歳以下)
ショッピング保険
国際ブランド 追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費550円(初年度無料)
開催中のキャンペーン
【20歳以上限定】 \最大4,000ポイントがもらえる/
新規ご入会&Webエントリーを行い、カードをご利用されたお客様が対象。
対象者:2022年6月1日以降にdカード GOLDをお申込みの方

【18~19歳限定】 \最大6,000ポイントがもらえる/
新規ご入会&Webエントリーを行い、カードをご利用されたお客様が対象。
キャンペーン期間:2022年12月20日~2023年5月31日

公式サイトはこちら

dカード
おすすめポイント
  • ENEOSで使うとポイント1.5倍、SOLATOなら2倍
  • 年会費無料で基本還元率1%
  • 特約店の利用でさらにポイントが貯まる
  • 貯まったdポイントをガソリン代に使える
  • dカードケータイ補償やお買い物あんしん保険が付帯

ENEOSで使うとポイント1.5倍、SOLATOなら2倍

NTTドコモが発行しているdカードは、ENEOSで使うとポイントが通常の1.5倍になります。決済ポイントが100円ごとに1ポイント、特約店ポイントが200円ごとに1ポイントで、合計1.5%還元です。

さらに太陽石油が運営するSOLATOで使うと、決済ポイントと特約店ポイントがともに100円につき1ポイント貯まり、2%の還元率になります。SOLATOが近くにある方もdカードは要チェックと言えます。

年会費無料で基本還元率1%

dカードの年会費は永年無料で、家族カードも無料です。ETCカードは初年度無料で、前年度に1度もETCカードの利用がない場合、次年度は550円(税込)の年会費がかかります。

基本のポイント還元率は1.0%と高還元率で、JCB カード Wや楽天カードなどと同レベルです。

特約店の利用でさらにポイントが貯まる

ENEOSやSOLATO以外にも下記のような特約店があり、1%よりさらにポイントが貯まります。

特約店
  • オリックスレンタカー:100円(税込)ごとに4ポイント
  • JAL:100円(税込)ごとに2ポイント
  • マツモトキヨシ:100円(税込)ごとに3ポイント
  • スターバックスカード:100円(税込)ごとに4ポイント

貯まったdポイントをガソリン代に使える

dポイントが使えるSSとしてENEOSやコスモ石油などがあり 、貯まったポイントをガソリン代に使うことが可能です。またdポイントをiD残高にキャッシュバックすれば、iDの支払いにも利用できます。

dポイントやiDは街中でも対応しているお店が多く、ポイントの使い道は多数あります。

dカードケータイ補償やお買い物あんしん保険が付帯

dカードは各種保険も付帯しています。まず「dカードケータイ補償」とは、携帯電話の紛失、盗難、水没などの際に、携帯電話の再購入費用の一部を補償するプログラムです。

dカードの場合、補償の対象となる端末は購入から1年以内のもので、補償金額は最大10,000円です。補償を受けるには、dカードを利用して新たに同一機種・同一カラーの端末を、ドコモショップなどで購入する必要があります。

次に「お買い物あんしん保険」はdカードで購入したものが偶然の事故によって損害を受けた場合に補償を受けられるサービスです。年間100万円まで補償を受けられますが、一部対象外の品目もあります。

VIASOカード コストコでお得

出典:三菱UFJカード VIASOカード

年会費 無料 申し込み資格 18歳以上
ポイント還元率 0.50~1.00 電子マネー
スマホ決済
QUICPay
楽天Edy
Apple Pay
Google Pay
楽天ペイ
ポイント使用例 オートキャッシュバック
(VIASOポイント)
付帯保険 海外旅行保険
ショッピング保険
国際ブランド 追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費無料
開催中のキャンペーン
MAX8,000円をキャッシュバック
・15万円以上ショッピングのご利用、会員専用WEBサービスのご登録が条件。
 ご入会から3ヵ月後末日までが特典対象期間。
さらにMAX2,000円をキャッシュバック
・上記キャンペーン達成後、さらに「楽Pay」にご登録することが条件。

公式サイトはこちら

VIASOカード
おすすめポイント
  • Mastercardのためコストコで利用できる
  • 貯まったポイントは自動でキャッシュバック
  • ネットショッピングでPOINT名人.comを経由するとポイントで最大25倍
  • 最短で翌営業日にカード発行

Mastercardのためコストコで利用できる

コストコのガソリンスタンドは価格が安いと評判です。しかしクレジットカードで対応している国際ブランドがMastercardだけなのがネックです。

三菱UFJカード VIASOカードの国際ブランドはMastercardのみのため、コストコで問題なく利用可能です。VIASOカード以外のMastercardブランドのカードももちろんコストコで利用できますが、VIASOカードはポイントプログラムが自動キャッシュバックのため、ポイントの使い道を考える必要がなく楽という点もメリットです。

また、VIASOカードは条件なく年会費は永年無料であり、家族カードも無料となっています。

貯まったポイントは自動でキャッシュバック

VIASOカードのポイントプログラムの大きな特徴は、自動でキャッシュバックされることです。1,000円(税込)の利用ごとに5ポイントが貯まり、1ポイント=1円として手続きなしでキャッシュバックされます。

ポイント数を確認したり交換したりするのが面倒な方もいるでしょう。自動キャッシュバックなら手間がかからず便利です。

ただし1,000ポイント以上貯まらないとキャッシュバック対象にならず、ポイント蓄積期間は1年間に限られているのが要注意点です。

ネットショッピングでPOINT名人.comを経由するとポイントで最大25倍

POINT名人.comとは、三菱UFJニコスが運営するサービスです。ネットショッピングの際にこちらを経由するだけで通常よりポイントが多く貯まります。

POINT名人.comにおける人気ショップは下記のとおりです。

POINT名人.comにおける人気ショップ
  • 楽天市場:ポイント+1倍
  • Yahoo!ショッピング:ポイント+1倍
  • じゃらんnet:ポイント+2倍
  • ベルメゾンネット:ポイント+3倍
  • QVCジャパン:ポイント+1倍
  • DHCオンラインショップ:ポイント+4倍

SS系列別でおすすめのクレジットカード一覧まとめ

ENEOS系列、コスモ石油系列、出光産業系列ごとに、お得なクレジットカードの一覧をまとめました。

ENEOS系列

カード名 年会費 還元・割引 お得になるガソリンスタンド
楽天カード 永年無料 ENEOSでポイント1.5倍 ENEOS
ENEOSカード S ・1,375円(初年度無料)

・年1回以上の利用で次年度も無料

ガソリン・軽油はずっと2円/L、灯油は1円/Lの値引き ENEOS
ENEOSカード C ・1,375円(初年度無料) 利用金額に応じて、ガソリン・軽油が最大7円/L割引、灯油は1円/Lの値引き ENEOS
dカード 永年無料 ENEOSでポイント1.5倍、SOLATOは2倍 ENEOS、SOLATO

 

コスモ石油系列

カード名 年会費 還元・割引 お得になるガソリンスタンド
コスモ・ザ・カード・オーパス 永年無料 ・入会月から3カ月間、50Lを限度に1Lにつき10円のキャッシュバック

・会員価格での購入が可能

コスモ石油

カード名 年会費 還元・割引 お得になるガソリンスタンド
コスモ・ザ・カード・オーパス 永年無料 ・入会月から3カ月間、50Lを限度に1Lにつき10円のキャッシュバック
・会員価格での購入が可能 コスモ石油

出光興産系列(出光SS、シェルSS、apollostation)

カード名 年会費 還元・割引 お得になるガソリンスタンド
apollostation card 永年無料 いつでもガソリン・軽油が2円/L値引き、灯油は1円/L引き apollostation、出光SS、シェルSS
JCB カード W 永年無料 Oki Dokiポイント2倍 apollostation、出光SS、シェルSS
シェル-Pontaクレジットカード ・1,375円(初年度無料)

・apollostation、出光SS、シェルSSで年に1回利用すると次年度は無料

Pontaポイントが4ポイント/2L apollostation、出光SS、シェルSS
シェルスターレックスカード ・1,375円(初年度無料)

・年間24万円以上の利用で次年度は無料

レギュラー・軽油は最大8円/L、ハイオクは最大13円/Lの値引き apollostation、出光SS、シェルSS
NTTグループカード ・1,320円

・Web明細書の利用で年会費無料

ガソリン代が2円~最大40円/Lキャッシュバック 出光SS、シェルSS

ガソリン代がお得になるクレジットカードの選び方

ガソリン系クレジットカードはたくさんあり、どれを選べばいいか分からない方もいるでしょう。自分に合うカードを選ぶには、以下のポイントを意識するのがおすすめです。

普段利用しているガソリンスタンドか

ガソリンカードの特典は、特定のガソリンスタンドの利用を前提に作られています。普段から利用するガソリンスタンドを決めてから、それに最適なクレジットカードを選ぶのが原則です。

ロードサービスが付帯しているか

ENEOSカードなど一部のガソリン系クレジットカードにはロードサービスが付帯しています。レッカーサービス、タイヤのパンクの修理など、万が一のときに助かるサービスです。

ただし、すでに加入している自動車保険と重複していないか、事前にチェックしておきましょう。

年会費が発生するか

クレジットカードを選ぶとき重要な要素の1つが年会費です。年会費無料のカードはコスト面で魅力的な一方、年会費が有料でもサービス内容が充実しているカードもたくさんあります。

また年に1回以上の利用で年会費無料など、特定の条件を達成すると無料になるケースもあります。単に年会費だけを見るのではなく、付帯サービスや無料にするための条件も踏まえて選ぶのがポイントです。

年会費をかけたくない人は、編集部が執筆っした年会費無料のクレジットカードの記事もご覧ください。

給油する量や頻度は多いか

ガソリン系カードの給油に関する特典は主に、一律値引きと変動値引きに分けられます。一律値引きは「いつでも2円/L引き」など条件なしで適用される特典で、変動値引きは利用料金に応じて値引き額が決まる特典です。

給油量が比較的少ない場合、一律値引きやポイント還元が受けられるカードが向いています。たとえば月額6,000円の利用で3%のポイント還元の場合、月額で180円、年間で2,160円の還元を受けられます。

給油量が多い場合は、変動値引きタイプのクレジットカードもチェックしましょう。利用額が多くなるほど割引額も多くなるため、ヘビーユーザーなら変動値引きのほうがお得になるケースもあります。

ただし、変動値引きの場合、値引きが適用される上限が「月間150Lまで」など限定されていることもある点に注意しましょう。

ガソリン系のクレジットカードで払うメリット

ガソリン系のクレジットカードを使うことで得られる特典はさまざまですが、主なものは下記のとおりです。

ポイントが貯まりやすい

クレジット払いの大きなメリットの1つがポイント還元で、支払った代金に応じたポイントが貯まります。貯めたポイントはポイント払いに使ったり、商品や他社のポイントに交換したりとさまざまな使い道があります。

ポイント還元率は一般的に0.5%~1.0%で、1.0%以上だと高還元率のカードと言えます。また優待店での利用で2%~5%になるケースもあります。

他にポイントの貯まりやすいクレジットカードを知りたい方は、ポイント還元率が高いクレジットカードを参考にしてみてください。

ガソリン代が割引される

ガソリン系のクレジットカードでは、ガソリンスタンドを利用するたびに値引きを受けられるものもあります。毎日のようにマイカーを運転する方なら、ガソリン系カードを持つメリットは大きいでしょう。

ガソリン代の支払いを管理しやすい

ガソリンスタンドで現金で支払うとレシートをもらい忘れたり紛失したりして、いくら支払ったのか分からなくなってしまうこともあります。

クレジットカードは利用履歴が残り、日時や金額などを後から確認できるので便利です。スマホのアプリから簡単に明細をチェックできるクレジットカードも増えています。

また、クレジットカードではETCカードも発行できるケースも多く、ETCカードの利用分もクレジットカード払いにまとめることが可能です。車関連の費用をカード払いに統一しやすくなっています。

ロードサービスが付帯するものも

ロードサービスとは、タイヤのパンクやバッテリー上がりなどのトラブル時に、専門スタッフが駆けつけて対応してくれるサービスです。

ロードサービスを利用すると、一般料金の場合は結構な費用が掛かりますが、クレジットカードを保有しているだけで一部無料や割引料金でロードサービスを利用できることもあります。JAFや自動車保険に加入するよりお得かもしれません。

ガソリン系クレジットカードのデメリットと注意点

ガソリンカードはポイント還元や割引などのメリットが多いですが、いくつか注意が必要な点もあります。

ポイント二重取りができないケースも

クレジットカードとポイントカードを同時に出すことで、ポイント二重取りをする方も多いでしょう。しかし、ポイントによっては二重取りが不可となる場合もあります。たとえばENEOSカードを特約店で使う場合、ポイントカードのポイントは貯められません。

ガソリンスタンドの経営主体によってお得な支払い方法が変わる

ガソリンスタンドによっては、クレジットカード払い以外で独自の値引きサービスを行っていることもあります。たとえば、現金払いで使える独自のクーポンがある場合などは、クレジットカード払いより現金払いのほうがお得になるかもしれません。

普段からよく利用するガソリンスタンドで、会員割引サービスの有無や利用条件などを確認してみましょう。

ENEOSでお得なEneKey(エネキー)を使う

ENEOSの支払いをお得にするには、EneKey(エネキー)という決済ツールを使うのもおすすめです。

EneKey(エネキー)とは?

EneKeyはキーホルダーのような形をした小さなカードで、クレジットカードを登録したうえで支払うことができます。入会金や年会費はかかりません。

EneKeyを店頭のリーダーにタッチするだけで、スピーディーに決済できます。

EneKeyを使うメリット

EneKeyを使うことには、以下のようなメリットがあります。

持ち運びが簡単

EneKeyはキーホルダーのような形で、車や家の鍵に簡単に取り付けて持ち運びができます。支払うときにはそのままリーダーにタッチするだけで済むので、財布からクレジットカードを取り出す必要がありません。

紛失・盗難補償が付く

EneKeyを利用すると、盗難補償に自動加入することになります。EneKeyを落としたり盗まれたりした場合、60万円を限度に不正利用による損害を補償してもらえます。

補償の対象になる期間は、運営会社に連絡した日の60日前~3日後です。万が一の際は、すぐに連絡を入れましょう。

ポイントカードを紐づけることが可能

EneKeyに一般提携カードを紐づけている場合、対象のポイントカード番号の紐づけも可能です。Tポイント、楽天ポイント、dポイントを紐づけることができ、クレジット決済と同時にポイントがもらえます。

ただしENEOSカード、シナジーカード、特別提携カードの場合はすでに独自の特典が付与されているため、新たに紐づけることはできません。

スマホでも利用できる

ENEOSの公式アプリに「モバイルEneKey」という機能があります。設定すると、QRコードをリーダーにかざすことで決済が可能になります。

ENEOS公式アプリは、給油したい油種、給油量または給油額などを、あらかじめ設定することもできます。機械の画面で注文操作をする必要がなくなるため、いつも同じ種類や量で給油する方にとっては便利です。

EneKeyに登録できるクレジットカード

登録可能なカードの例は下記のとおりです。

登録可能なカードの例
  • NEOSカード(C/P/S/NICOS/CB)
  • シナジーカード
  • 特別提携カード(JALカード・ANAカードなど)
  • ENEOS BUSINESS Ⅱ

ガソリン代をクレジットカードで支払う手順・給油方法

近年は無人のガソリンスタンドも増えており、どう支払えばいいか分からない方も多いでしょう。ここからはガソリンスタンドでのカード払いの手順について、無人の場合と有人の場合とで解説します。

セルフ方式(無人店舗)

カード払いの手順
  1. 給油レーンに車を停める
  2. エンジンを止めて鍵を抜く
  3. 給油機の画面で「クレジットカード」を選択し、カードを挿入する
  4. 油種を決定する
  5. 給油量と給油する金額を選ぶ
  6. 給油口にノズルを差し込んで給油をする
  7. ノズルを戻してキャップを閉める

給油口を閉めて決済完了を確認したら、クレジットカードを忘れずに抜き取りましょう。忘れたままにすると第三者に不正利用されてしまう恐れがあります。

フルサービス方式(有人店舗)

カード払いの手順
  1. 給油レーンに入ってエンジンを止める
  2. 給油方法と支払いをクレジットカードにすることをスタッフに伝える
  3. 給油してもらう
  4. クレジットカードを渡して決済する
  5. 控えにサインして利用明細を受け取る

有人のガソリンスタンドの場合はスタッフが対応してくれるので、方法が分からず困るといったことはないでしょう。基本的には、クレジットカード払いにすると伝えれば問題なく手続きしてもらえます。

また、有人のガソリンスタンドではサインを求められることもあるので、カードの裏面の署名と同じサインをしましょう。利用明細を受け取ったら、念のため内容が間違っていないかチェックすることも必要です。

(まとめ)いつもいくガソリンスタンドで一番オトクな支払い方法をチェック

ガソリンスタンドの利用がお得になるクレジットカードを11枚紹介しました。いずれもガソリン代が値引きされたり、通常より多くのポイントが貯まったりとお得なサービスを受けられます。

年会費も無料または初年度無料のものが多く、年に1回の利用で次年度も無料になるカードもあります。またロードサービスなどの付帯サービスも要注目点です。

まずは自宅や職場の近くでどのSSを一番多く利用するのか確認して、そのSSの利用に最適なクレジットカードを選びましょう。

※当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、三井住友銀行カードローン、消費者金融、クレジットカードなどの企業から委託を受け広告収益を得て運用しております。
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
※この記事の詳細情報は作成時点のものです。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください
※掲載の法人、機関または商品については編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、サービスを選定したものではありません
※価格は全て税込価格になります
※掲載の法人、機関または商品には広告を含みます
※掲載の法人、機関または商品を購入・申込すると、売上の一部が編集部に還元されることがあります